今回はFANZAの月額動画サービスの1つ「見放題ch」について紹介します。

AVサブスクって実際どうなの?



作品数が多いから毎月の課金額が多い人にはおすすめだよ!
FANZAの月額動画サービス「見放題ch」は定額で約20万の作品が見放題で楽しめるサービスですが、良い面ばかりではありません。
本記事では、見放題chのメリット・デメリット・料金などをくわしく解説していきます。
「毎月の出費に見合う価値があるのか?」と気になっている人は、ぜひ参考にしてみてください。
![]() ![]() 見放題ch | |
---|---|
料金 | 月額3,980円 |
本数 | 20万本以上 |
更新本数 | 約1,000本 |
配信終了 | あり |
メーカー数 | 500以上 |
画質 | FullHD(1080p) |
対応機器 | パソコン iphone ipad Android PS5/PS4 テレビ FireTV |
公式サイト | 見放題ch |
\20万本が見放題/
月額3,980円でたくさん見られる
見放題chのメリット


見放題chのメリットは以下の通り。
- 一定料金で見られる
- 月額動画サービスの中で安い
- メーカー数が多い
- 安全性が高い
見放題chは、月額3,980円の一定料金となっているので、課金額が多い人も安心して利用できます。
FANZAの月額動画サービス「見放題chデラックス」の半分のお金で約20万以上の作品が見放題になっています。
FANZAの中のサービスなので、安全性は抜群に高いです。
見放題chのデメリット


見放題chのデメリットは以下の通り。
- 無料体験がない
- ログインできれば他の人でも視聴履歴が見れる
- 作品が配信終了になる可能性がある
- 画質がFullHDまで
FANZAのアダルトサブスクには無料体験がないので、試してから入会したい人は不向きとなっています。
他にも「見放題chデラックス」と違い、配信が終了になる可能性が高いのと画質がFullHDまでしかないというデメリットがあります。
4Kがいい人や配信終了してほしくない人などは見放題chデラックスがおすすめです。
見放題chの料金・入会方法・おすすめな人


見放題chの料金・入会方法・おすすめな人を紹介します。
見放題chの料金
見放題chの料金は月額3,980円となっています。
FANZAにある月額動画サービスの中では、中間の料金になっていますが、作品数と比べたらコスパがいいです。
見放題ch | 月額3,980円 | 約20万本 |
見放題chデラックス | 月額8,980円 | 約37.5万本 |
VRch | 月額2,800円 | 約1.4万本 |
FANZA TV Plus | 月額1,628円 | 約10万本 |
見放題chの入会方法
見放題chの入会方法は以下の通り。


トップページにある「月額サービス」をクリックします。
DMMアカウントにログインしていない人はログインをします。


見放題chということを確認して「購入手続きに進む」をクリックします。


お支払い方法を確認し「購入を確定する」をクリックして完了です。
お支払い方法はクレジットカードとDMMポイントでお支払いから選べます。
支払い方法については下記の記事にてくわしく解説しています。


見放題chがおすすめな人
見放題chがおすすめな人は以下の通り。
- たくさんの作品を安く見たい人
- 定番のジャンルが好きな人
見放題chデラックスと17万本以上の差があるので、自分の好きなジャンルがない可能性があります。
コアなジャンルが好きな人は一度、見放題chでジャンル検索をしてから見放題chにするか見放題chデラックスにするかを決めることをおすすめします。
毎月お小遣いが決まっている人やたくさんの作品が見たいけど安い料金がいい人も見放題chをおすすめします。
見放題chデラックスとの違いを比較!


見放題chデラックスとの違いを比較していきます。
![]() ![]() 見放題chデラックス | ![]() ![]() 見放題ch | |
---|---|---|
料金 | 月額8,980円 | 月額3,980円 |
本数 | 37万本以上 | 20万本以上 |
更新本数 | 約2,000本 | 約1,000本 |
配信終了 | なし | あり |
メーカー数 | 600以上 | 500以上 |
画質 | 4K対応 | FullHD(1080p) |
対応機器 | パソコン iphone ipad Android PS5/PS4 テレビ FireTV | パソコン iphone ipad Android PS5/PS4 テレビ FireTV |
公式サイト | 見放題chデラックス | 見放題ch |
見放題chと見放題chデラックスとの違いは上記の通り。
対応機種は一緒ですが、画質やメーカー数などが全然違います。
見放題chと見放題chデラックスで悩んでいる人はもっとくわしく比較している記事が下記にあるので読んでみてください。


見放題chのよくある質問(FAQ)


見放題chのよくある質問に答えていきます。
見放題chに無料体験はありますか?
残念ながら無料体験はありませんが、いつでも解約OKなので気軽に試せます。
見放題chはスマホでも見られますか?
はい、スマホ・PC・タブレットすべて対応です。
同じアカウントで複数端末を使えますか?
複数端末利用は可能ですが、同時視聴には制限があります。
見放題chまとめ


見放題chの料金などの詳細は以下の通り。
![]() ![]() 見放題ch | |
---|---|
料金 | 月額3,980円 |
本数 | 20万本以上 |
更新本数 | 約1,000本 |
配信終了 | あり |
メーカー数 | 500以上 |
画質 | FullHD(1080p) |
対応機器 | パソコン iphone ipad Android PS5/PS4 テレビ FireTV |
公式サイト | 見放題ch |
見放題chと見放題chデラックスで迷っているなら、お試しで見放題chに入会し、それでも物足りないとなったら見放題chデラックスに入会するのも手です。
自分は毎日何本も見るし、ジャンルも固定している・コアなジャンルが好きという人は最初から見放題chデラックスをおすすめします。
見放題chに入会しようか迷っている人はこの記事を参考にしてください。
\20万本が見放題/
月額3,980円でたくさん見られる
コメント